« 2014年6月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

2015スキーブーツ

Dscn3406 K2 SPYNE 110 SC

Dscn3407  Dscn3408 

 日本限定のシュートカフモデルだが、今履いているノルディカドーベルマン120のアッパーカフとほぼ同じ高さだった。ちなみに、ソールサイズも296mmで同じ。また、アッパーシェルのタング部分が高く、インナーとの一体感を考えた造りになっている。そのために、ストラップのブースターへの交換は必要なさそう。足入れが良く、スキーシーズンが楽しみ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014淡路島ロングライド150

Dscn3383 2014年9月15日(日)、4:30AMの開場に少し送れてスタート場所に集合。第3グループにならぶ。


Dscn3389 5:54AMスタート。思っていたより順調。


Dscn3392 2つ目の灘エイドステーション(59.1Km)。1つ目の洲本港エイドステーション(28.5Km)で第1グループに追いつき、ここまでは順調に来た。


Dscn3394 2384026821_673222106_datax1_0 3つ目の慶野松原エイドステーション(95.9Km)。ベテランとおぼしきゼッケン1841番の後ろについて、足をためることが出来た。ありがとうございました。


Dscn3396 100番位でフィニッシュ(時間6:13:44)して受付へ。登りの多いコースで非常にきつかった。途中、足が攣りそうになったもの。昨年走った、ホノルルセンチュリーライドよりハードに感じた。ちなみに、参加賞はタマネギ。帰ってから食べたけど、とても美味しかった!

 PS:参加者1860人、1771人完走(95.2%)。


Dscn3398 クイーン淡路のお二人。


Dscn3401 宿泊した、ウェスティンホテル淡路。メイン会場に近くて便利だった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年10月 »